今日のメインは「チキンピカタ」「肉じゃが」
温副菜は「わらびの炒め煮」「いんげんの炒め煮」
冷副菜は「スパゲティサラダ」
作る種類が史上最高に少なかったので、時間にゆとりが持てた。

「チキンピカタ」は鶏肉に塩コショウで下味、前日から酒に漬けて1日寝かしておく。焼くときは鶏肉に小麦粉をまぶし、
「パセリのアッシェを加えた溶き卵」をくぐしてオーブンで焼く。

本院から来たパートのおばちゃんのフォローは
少しだけできたかな。しかしまだまだ目配り気配りが必要だな。
やっと自分の仕事をしながら相手の動きが見えかけてきたが、
ここからが要領の使いどころ。こういった配慮を意識すると
自分の動きが客観的に見え始め、無駄な部分が浮き上がる。
そこを改善していけば、もっとスムーズになるはず。
ま、頑張りすぎず、気負いすぎずにいこう。
一歩ずつ確実に前進していこう。
焦るなー自分ー(¬ー¬*)

===========================================================

テニススクールの休学期限が残り1ヶ月を切った。
この仕事に確信を持てれば、すぐにでも12月から復活したいが、まだ微妙なところだ。クリニックはヘルプだし。
12月までには異動先を知りたい。天使か本院だったらいかねーぜ。意地を張るのも若さ。もうそんな事言ってらんない歳なのに。ε- (´ー`*) やれやれだぜ♪
とりあえずテニススクールの溜まっている振り替えを残したまま退会すると合計8万円が水の泡になってしまうので、復活手続きしてくっかな。などと考える。

今日もエナジーフローは右手だけ。
左手がついてこないようをうをうを。

===========================================================

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索