〜仕事日記(Hクリニック編:65日目)〜
今日のメインは(患者)回鍋肉(ホイコーロー)、(職員)ミートスパ。
どちらにも力を入れたが、やはり時間をかけたのはミートソース。
挽肉炒めて赤ワイン、アッシェの玉葱人参を加えて炒め、
玉葱の旨みを引き出してから
ケチャ・ソース・バター・ピューレで炒めて
ローリエの他に、ナツメグ、オールスパイスを入れ
煮る。絶妙な味に仕上がるが、職員分の分量としては足りず、
仕方なく水分を加えて煮詰めていく。
一度目に決めた味がなかなかだせなくて、苦戦。
バターとプチタバスコで仕上がり具合を騙す。
自己採点40点くらいだな。
一度目の味を再現できなかったのが悔しい。
調味料の的確なバランスがイマイチ把握できてないと反省。
要試作。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

試作といえば、大晦日料理と正月料理、たいした料理なのに
試作とかしないらしい。前の病院では万全を期す意味で
栄養士が前もって食材を発注してくれてやっていたが、
ぶっつけ本番は危険すぎる。・・・自腹でやるしかないか。

明後日までに職員の大好物アンケートを踏まえての
新レシピを栄養士に提案しなければならない。
時間なっそ。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

来年の3月1日にリッチな3階立てに引越しが決定。家賃約8万。新築、オール電化、駐車3台可、対面キッチン、全室IHヒーター、ウォシュレット、メゾネット・・・etc
今日、物件をみてきて覚悟を決めた。

住む家はリッチ、経済的には多少苦しさを強いる。

惰性というかなんというか。
一度くらい、こんな生活をしてみるのもいいのかなと。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

なんでも言える仲は、言わない謙虚さも大切だってことを
解れといっても無理だろうよなぁ。

ん、バイオリズム下降気味。れっつチェンジアップ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索