バレンタインのトラウマ
2005年2月14日 日常バレンタインデーということで数人から頂いた。
義理チョコとか返すのオレすんごい面倒なので
職場でいつも顔を突き合わす栄養士とパートのおばちゃんには
数日前に、「オレ義理チョコいらないから!」と
念を押しておいたのに。
今朝、打ち合わせで「これ、向こう(病院側)の栄養士から。。」と紙袋が。
「あ嗚呼りがとう♪凹」
オレの中での定義は
「バレンタインは本命のみ!」みたいなのがあって。
義理貰って嬉しい男達には理解できないかもしれないが、
義理を返すほど面倒いことはないって。
だって義理だぜ義理!!
そこに愛なんてねぇ!!
愛嬌♪愛嬌♪なわけで!!
このうわっ面の日本めっ!!
お歳暮とかお中元とか、なんとか祝いとか暦で決めんな!!
そういうのは気持ちのある人間だけがする行為としろ!!
しきたりとか勘弁!!
誰かオレを無人島に送ってくれ!!(壊)
何がめんどいか。
第1に 買い物に出掛けなければならない。
第2に 自分にもセンスってもんがあるし、ある程度お返しを選ぶのに時間がかかる。さすがにグリコのビスコは買えない。
第3に 金がかかる。
本命の子に買うなら全く話は別だが。
学生時代にクラスのほとんどの女子から貰った時があって
手作りとか高そうなのもあったけど、義理チョコがチロルチョコな感じのばかりで、
「これって、いじめ?」って本当に思ったね。
しかも
「お返し楽しみしてるからね♪」
・・・・
てめーふざけんな!!
てめーにやるチョコなんてねぇ!!(クッキーだってば)
オレのジャイアントカプリコの食いかけだってやらねぇぞっ!!
見返りを求めるなんてフトドキ千万!!
だってよう、チロルクッキーなんてねぇじゃん!!
まだ中学生で、その月の小遣いじゃぁ金が足りず
翌月分を前借りまでして買った。
男友達に華やかに視られるのはその瞬間だけ。
小遣い2ヵ月半分がパーマンピーマンでパーヤンだって!!
彼女とのデート代もない!!
義理クッキーなんてスーパーで万引きしてやるううううう!!
・・・
しかし
しかしだな。
若かりし頃は、違ったよな。
勇気のない純な男の子女の子が「気持ちを伝える」絶好の手段でもあったわけで。
現にオレもバレンタイン貰ってもいないけど好きな子に
クッキーあげちゃったし。
それこそ・・・貰った子も「は?」 なわけで。
蒼い思い出だよな・・・。
そんなもんだって>自分。
オッケー。
オッケオッケー。
わかった。
よしとしよう。
社会人9年目。・・・どうかしてたぜオレ。
バレンタイン・・・。
いろいろな形の愛がそこにあるわけで。
愛嬌でも気持ちだっていいじゃん。。な?
今年こそ受け入れようって自分。。な?(肩ポンポン)
義理チョコとか返すのオレすんごい面倒なので
職場でいつも顔を突き合わす栄養士とパートのおばちゃんには
数日前に、「オレ義理チョコいらないから!」と
念を押しておいたのに。
今朝、打ち合わせで「これ、向こう(病院側)の栄養士から。。」と紙袋が。
「あ嗚呼りがとう♪凹」
オレの中での定義は
「バレンタインは本命のみ!」みたいなのがあって。
義理貰って嬉しい男達には理解できないかもしれないが、
義理を返すほど面倒いことはないって。
だって義理だぜ義理!!
そこに愛なんてねぇ!!
愛嬌♪愛嬌♪なわけで!!
このうわっ面の日本めっ!!
お歳暮とかお中元とか、なんとか祝いとか暦で決めんな!!
そういうのは気持ちのある人間だけがする行為としろ!!
しきたりとか勘弁!!
誰かオレを無人島に送ってくれ!!(壊)
何がめんどいか。
第1に 買い物に出掛けなければならない。
第2に 自分にもセンスってもんがあるし、ある程度お返しを選ぶのに時間がかかる。さすがにグリコのビスコは買えない。
第3に 金がかかる。
本命の子に買うなら全く話は別だが。
学生時代にクラスのほとんどの女子から貰った時があって
手作りとか高そうなのもあったけど、義理チョコがチロルチョコな感じのばかりで、
「これって、いじめ?」って本当に思ったね。
しかも
「お返し楽しみしてるからね♪」
・・・・
てめーふざけんな!!
てめーにやるチョコなんてねぇ!!(クッキーだってば)
オレのジャイアントカプリコの食いかけだってやらねぇぞっ!!
見返りを求めるなんてフトドキ千万!!
だってよう、チロルクッキーなんてねぇじゃん!!
まだ中学生で、その月の小遣いじゃぁ金が足りず
翌月分を前借りまでして買った。
男友達に華やかに視られるのはその瞬間だけ。
小遣い2ヵ月半分がパーマンピーマンでパーヤンだって!!
彼女とのデート代もない!!
義理クッキーなんてスーパーで万引きしてやるううううう!!
・・・
しかし
しかしだな。
若かりし頃は、違ったよな。
勇気のない純な男の子女の子が「気持ちを伝える」絶好の手段でもあったわけで。
現にオレもバレンタイン貰ってもいないけど好きな子に
クッキーあげちゃったし。
それこそ・・・貰った子も「は?」 なわけで。
蒼い思い出だよな・・・。
そんなもんだって>自分。
オッケー。
オッケオッケー。
わかった。
よしとしよう。
社会人9年目。・・・どうかしてたぜオレ。
バレンタイン・・・。
いろいろな形の愛がそこにあるわけで。
愛嬌でも気持ちだっていいじゃん。。な?
今年こそ受け入れようって自分。。な?(肩ポンポン)
コメント